喫茶店めぐり その② 「Rose Room」
本日は那覇の老舗の喫茶店「Rose Room」へ足を運んで来ました。ここは○十年前の高校生の頃度々訪れた思い出の場所です。久しぶりに中へ入るとあの頃と寸分違わず同じ空間が.*・゚ .゚・*.
沖縄は観光化により急激にあちこち変わってしまいました。思えばあの頃の国際通りと平和通りには服屋や雑貨店の2階に喫茶店があったりしたものでした。あぁ、タイムスリップしてもう1度、地元民で賑わっていたあの頃の那覇の街を歩いてみたいと心から思います。
話がそれましたが、この日はたまたまなのかお客さんが皆男性でした。今時珍しい店内喫煙可と言うのもあるのだろうか。もちろんWIFIもないのでタバコを片手にゆっくり読書されている方も居て、確かにここはデジタル的な物は似合わない…と私もスマホをそっとカバンにしまったのでした。
オーナーさんがご高齢なので営業の継続が懸念されますが、できればどなたかに引き継いで欲しいなーと勝手に願っています。 これからの涼しい季節のうちになるべく通う様にせねば…。
いろんな物や場所が新しくキレイで便利になっていく時代の中、ひっそりと取り残された様に存在する自分だけの宝物を大事に大切に味わって行きたいと思っています。
気が向いたらまた書き留めるかもしれないので、その時はお付き合い下さると嬉しいです^_^
昔から変わらない店構え。
反対側の角度から。
ステンドグラス風な絵が何とも言えない。
入ってすぐの店内の雰囲気。
左手にはコーナー席が✨
階段を上がって2階へ。
突き当たりに昔使っていたのだろうか?と思われる看板が。
2階の様子。お客様が居らしたので奥は撮らず。
天井に梁が〜カンゲキ(。>ω<。)
ケーキセットをいただきました。
0コメント